

鹿苑寺舎利殿(金閣)
場所は、数多い京都の観光スポットでも屈指の人気を誇る金閣寺と、


賀茂御祖神社(下鴨神社)
葵祭りで知られる下鴨神社の中間付近に位置する、


新大宮商店街
新大宮商店街を暫く北上したところにある


(写真左:外観 写真右:店内)
『中華のサカイ』さん(詳しい場所は上部リンク先参照)。昭和14(1939)年創業という老舗で、外観・店内共に昭和の薫りが色濃く漂う中華食堂である。

焼豚冷めん定食(冷めんにライスとサラダがつく:950円税込)
今回注文したのは同店の看板メニューだという冷めん(一般にいう冷やし中華)のセット。なにしろホームページにて通販を受け付けているぐらい評判の品。同店のURLもreimen.jpである。
中華のサカイ(公式サイト)
http://www.reimen.jp/index.html


歯応えを考えてのことか、太めにカットされたキュウリと焼豚を具に採用。太い麺もモチッとした食感があるように調製されている。そして特筆すべきは、これらを纏めるタレの旨さ。ベースはマヨネーズと辛子のようなのでそれほど目新しい味ではないはずなのだが、ちょっとトロみのあるこのタレが麺と具によく絡み、箸が進むのだ。おそらくは配合のバランスに秘密があるのだろう。

タレの美味しさに感動して、思わず飲み干してしまった。冷やし中華のタレを飲み干したという経験は初めてであり、自分自身で驚いてしまった。地元の方だけの味にするのはもったいない!? 観光で京都を訪れた方も体験してみては?
◆最後までお読み頂きありがとうございました。
