
ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店 (ベトナム料理 / 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
JR新宿駅南口に直結する駅ビル、ルミネ新宿1の7階にあるレストラン街の一角にある(詳しい場所は上部リンク先、または記事下の地図を参照)『ヴェトナム・アリス』さん。バラエティ豊かなベトナム料理が楽しめるとあって、コアタイムには順番待ちの人が出ることもある人気店である。

店内の様子
開店して少したってから入店したのだが、早くもほぼ満席状態。躊躇していると比較的空いている奥の間に通された。
しかしこちらも程なく満席になった。

今回は、「ヴェトナム・アリスの春巻ランチセット(1620円:税込み)」をオーダー。
まず運ばれてきたのは、3種の春巻盛り合わせ。
日本では最もメジャーなベトナム料理のひとつである生春巻きのほか、揚げ春巻きと蒸し春巻き。

卓上の調味料で適宜味付けの後、食べる。新鮮野菜がタップリと使われているので、いずれも非常に爽やかな美味しさ。
あっという間に平らげてしまった。

メインディッシュはベトナムカレーのようなご飯物か、フォーに代表される麺料理を選べる。
今回は鶏肉のフォーをチョイス。

澄んだスープに焦がし葱というビジュアルはラーメンみたいだが、麺は中華麺ではなくストレートな平たい米粉麺が使われている。

別添えのパクチーをお好みで丼に投入して……。

いざ、実食! 癖がなく上品なのに味のインパクトは十分なスープを、モチモチした平たい米粉麺が驚くほど良く絡める。また薄切りにされた鶏肉は柔らかいがジューシーさを保ち、ここにパクチーの独特な風味が加わると、とても美味しいフォーとして完成するのだ。なお味付けはかなり日本人好みに寄せているというか、日本人に好まれるように研究したと思われるので、エスニック料理が苦手な人にもハードルは低いのではないかと思われる。

食後はセットに含まれるベトナムコーヒーで締め。グラスの上に乗っかっている金属製の容器はコーヒーフィルター。これの上から給仕担当の方が湯を注ぐので、濾されたコーヒーが下のグラスに溜まるまで暫く待つ。

コーヒーが濾されたらコーヒーフィルターを取り外し(蓋を受け皿にする)、飲む。嫌な酸味の無い、食後のコーヒーとして理想的な美味しさ。なおグラスの底には予め練乳が敷かれているので、甘い味がお好きな場合はかき混ぜて飲むべし。
アクセス至便なのも嬉しいところ。皆様も訪れてみては?
【余談】
同店の女性スタッフがベトナムの民族衣装・アオザイ姿なのも良いッ!
◆最後までお読み頂きありがとうございました。
