
天音 (たい焼き・大判焼き / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
JR吉祥寺駅北口から徒歩2~3分、吉祥寺駅北口にあるアーケード街のひとつ、吉祥寺ダイヤ街から、ハーモニカ横丁(通称「ハモニカ横丁」)の朝日通りに入るとすぐの場所にある(詳しい場所は上部リンク先、または記事下の地図を参照)、たい焼き(同店では「たい菓子」と呼称)と団子のお店『天音』さん。いつも出来ている行列を目印にすると見つけやすいと思う。
同店はテイクアウトのみなので、行列に並んで購入後、写真撮影のため平和通りまで移動。

はね付きたい菓子(155円:税込み)
大きな特徴は、たい焼きを金型成型にて作る際に、金型の合せ目からはみ出る“バリ”と呼ばれる部分を意図的に残していること。

一般的に「羽根つきたい焼き」とも呼ばれる、近年のたい焼きのトレンドのひとつである。

羽根の部分はサクサク・パリパリで香ばしく、たい焼き本体は薄皮なのに弾力があり、あんこはギッシリで満足感にあふれている。店頭の掲示物によれば、皮と餡には黒糖を混ぜ込んでいるとのことで、これがクドくない自然な甘さと、皮と餡の調和が取れた美味しさの秘密であろう。

だんご・焼醤油(125円:税込み)
なお、たい焼きだけでなく、コシがあって食べごたえ抜群の団子も美味しいので、是非食べて見てほしい。
皆様も訪れてみては?
◆最後までお読み頂きありがとうございました。
