(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201705/0010160560.shtml
交差点で取締中の警察官が、左折レーンを直進する車を見つけ、ドライバーを問いただしたところ無免許運転が発覚。大阪府阪南市の建築業の男(66)が現行犯逮捕された。男は「18歳から48年間、一度も免許を取ったことがない」と供述しており、警察は男が約半世紀にわたって無免許運転を続けていたとみて調べているとのこと。
はて、少し前に同じような記事を目にした記憶があるのだが……と思って調べてみたら出てきた。
47年間無免許運転「試験落ち続け」 男逮捕
(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201704/0010123125.shtml
こちらの事件で逮捕されたのは、シートベルトを締めずに運転していた兵庫県西宮市の大工の男(67)。男は「免許は1970年に更新し忘れて失効した。その後、何度か試験を受けたが、不合格だった」などと話しており、約半世紀にわたって無免許運転を続けていたことになる。
その他にも、以下のような事件が起こっている。
40年近く無免許運転か 同乗知人ベルトせず発覚
(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201704/0010127012.shtml
こちらの事件では、助手席の知人がシートベルトを締めておらず、パトロール中の署員が停車させたところ、ドライバーをしていた兵庫県播磨町宮北の無職の男(55)の無免許運転が発覚し現行犯逮捕されている。男は「18歳のころから(無免許で)車を運転し続けている。19歳の時にも無免許で摘発された」と供述しているという。
上記3件は先月下旬~今月上旬に起こった事件。また先月初めには以下のような事件が発覚している。静岡第一テレビのアナウンサーが無免許運転で逮捕されたというものだ。
静岡第一テレビ(SDT)アナウンサーが無免許運転で現行犯逮捕 Jリーグ取材帰りに事故 「無免許です…」
(産経新聞)
http://www.sankei.com/affairs/news/170402/afr1704020001-n1.html
「そんな!! 無免許運転なんてそこまで極悪非道な事はできませんわ!!」
(by.三ノ輪 聖:ばくおん!! より)

S.H.Figuarts 三ノ輪聖(制服)&スーパーカブ50(ばくおん!!ver.)
という人がいる一方で、意に介さず長年に渡り無免許で車やバイクを運転する人は存在する。特にオートマチック車の運転であれば、限られた人しか習得できない複雑で高度な技術というものでも無いはずだ。なにしろ自他共に認める運動音痴の私でも運転免許を取得できたぐらいだから(苦笑)。そんな理由もあって、運転免許不要論を唱える人もいる。
ただ事故が起こったときの責任問題、という観点から考えると、運転免許の廃止というのは実現性は低いだろうなぁ。特に、何か事があるとすぐに法的規制論が巻き起こる日本では尚更。
無免許運転については、いっその事、運転免許なしでは車やバイクのエンジンが掛からない仕組みにすればどうだろう? とはいつも思う。運転免許証にカードキーの役割をもたせるとか、車やバイクにスキャナーをつけて運転免許証を読み取らせるとか……。
◆最後までお読み頂きありがとうございました。
