2015年06月20日

“ジャイアン”たてかべ和也氏の訃報に寄せて

本当は昨日のうちに書きたかったのだが、如何せん平日の更新が厳しくて……。

ジャイアン声優・たてかべ和也さん死去
(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/gossip/2015/06/20/0008137890.shtml

アニメ『ドラえもん』のジャイアン役(先代)などで知られる、声優・たてかべ和也(本名・立壁和也=たてかべ・かずや)さんが、急性呼吸器不全のため東京都内で死去された。80歳だった。

たてかべ和也
(Wikipedia)

たてかべ氏が演じられたジャイアン以外の役としては、タイムボカンシリーズにおける敵方の三人組“三悪”の怪力担当(ワルサー、トンズラー等)や、『ど根性ガエル』のゴリライモ、『はじめ人間ギャートルズ』のドテチン、『超電磁ロボ コン・バトラーV』の西川大作などが挙げられる。いずれも、他の登場人物よりガタイのいいキャラクターばかりだが、たてかべ氏の声質などから来るイメージに拠るものと思われる。実際、オーディションではなく推薦で役を貰うことが多かったとか。

そしてWikipediaにもあるように、たてかべ氏に見出されてメジャー声優になった方も多い。うろ覚えだが雑誌のインタビューか何かで「人を見る目がある」とも評されていたのも記憶している。一時期は所属事務所でマネージャー業も兼務していたというし、他人に気を配れる面倒見の良い方だったのだろう。

さて、たてかべ氏が演じるキャラクターは、いわゆる敵役・悪役であっても「どこか憎めない……」タイプであることが多い。“当たり役”のジャイアンにしても、妄言や暴力行為が日常茶飯事な、本来であれば絶対に関わりたくない人間(苦笑)のはずなのに「どこか憎めない……」タイプだ。

それは、ジャイアンが徒党を組んでの悪事には及ばず(スネ夫は勝手にくっついているだけ)、また基本的に力押し一辺倒の分かりやすいキャラクターであることもさることながら、たてかべ氏の人柄が反映されたせいでもあるのかなあ……と、ふと思った。

ジャイアンが好んで使う

「心の友よ!」
(by.ジャイアン=剛田武:ドラえもん より)

150620_01.jpg
VCD ジャイアン(ノンスケール PVC製塗装済み完成品)

というフレーズがある。彼をこれだけ魅力的なキャラクターに育て上げた、たてかべ氏こそジャイアン最大の「心の友」に違いない。ご冥福をお祈りして、末筆としたい。


◆最後までお読み頂きありがとうございました。
banner_03.gif←管理人の励みになります。よろしければクリックをお願いしますm(_ _)m


posted by 只今(橘カヲル) at 14:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑感:サブカルチャー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

ジャイアンの声優 たてかべ和也さん80歳で死去
Excerpt: ご冥福を祈ります。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2015-06-21 03:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。