2015年02月08日

東京駅『茶寮都路里 大丸東京店』さんでお値打ち&贅沢気分を味わうの事

或る日、疲れが溜まったこともあり、甘いものを食べたいと思った。しかしオトコ一人でスイーツのお店に入るのは些(いささ)か抵抗がある。でも和風喫茶(甘味処)であればハードルが低いかな? と考え……。

150208_01.jpg
茶寮都路里 大丸東京店甘味処 / 東京駅日本橋駅京橋駅

JR東京駅八重洲北口改札を出てすぐの所にある百貨店の大丸東京店、その10階にある(詳しい場所は上部リンク先、または記事下の地図を参照)『茶寮都路里 大丸東京店』さんにやってきた。宇治茶製品の販売などで知られる祇園辻利さんが運営する和風喫茶(甘味処)で、自社製造のお茶を用いたスイーツに定評がある。

150208_02.jpg
店内の様子

琴の音が流れる店内は、東京のど真ん中とは俄(にわか)に信じ難いほど静かで落ち着いた空間。またビルの10階なので眺望が良いのもポイントが高い。

150208_03.jpg
味くらべ(1188円:税込み)

今回の注文は、味くらべ。

150208_04.jpg

抹茶を用いたわらび餅と白玉

150208_05.jpg

そして抹茶・焙じ茶ゼリーのセット。

150208_06.jpg

なお抹茶密と黒蜜が選べるのだが、お茶づくしを徹底すべく(?)抹茶密にした。

150208_07.jpg

150208_08.jpg

150208_09.jpg

抹茶を用いたスイーツは、時に粉っぽさや苦さを感じたりもするのだが、同店のものはそれらを全く感じさせない。抹茶密も後口サッパリの潔い味で、モチモチの白玉・プニプニのわらび餅・フルフルのゼリーとよく合う。それぞれ単品でも十分満足できる美味しさで、それらが3種同時に味わえるのはお値打ちだし、とても贅沢した気分になれる。

アクセスも極めて良いので訪れるのは容易なはず。皆様もお試しあれ。





◆最後までお読み頂きありがとうございました。
banner_03.gif←管理人の励みになります。よろしければクリックをお願いしますm(_ _)m


posted by 只今(橘カヲル) at 16:53| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食:スイーツ・パン | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。