2014年08月10日

上野『洋食や 三代目 たいめいけん』さんで朝からとても贅沢した気分になるの事

この日、早朝から外出した私は、目的地に向かう前に朝食を食べようと或る場所に寄り道をした。

140810_01.jpg
洋食や 三代目 たいめいけん洋食 / 上野駅京成上野駅稲荷町駅

JR上野駅構内3階にある商業施設、エキュート上野の一角にある(詳しい場所は上部リンク先、または記事下の地図を参照)『洋食や 三代目 たいめいけん』さん。日本橋にある老舗洋食店『たいめいけん』の三代目がプロデュースした洋食店で、いわゆる「エキナカ」への出店は初となる。エキナカ故に朝早く(AM7:00)から営業してくれているのが有難い。

140810_02.jpg
店内の様子

上品で洗練されたデザインの店内は、とても駅構内の施設とは思えないほど落ち着きのある空間となっている。大きな荷物を持った旅行者のため、テーブルの下に手荷物を入れておくカゴが用意されているといった細かい配慮もされている。

140810_03.jpg
たいめいけんの朝食セット(ドリンク付きで638円:税込)

今回注文したのは、朝7時~10時までのモーニングタイム限定メニューのひとつ、たいめいけんの朝食セット。プレーンオムレツ(もしくはスクランブルエッグ)、石窯で焼いたパン、たいめいけん名物のひとつであるボルシチがついたお得なセットである。

140810_04.jpg

形の整った黄色い木の葉形のオムレツにワンポイントとして赤いケチャップが掛かった姿は、洋食屋のオムレツの見本ともいうべき美しさ。

140810_05.jpg

外はフンワリ中はトローリのオムレツ、ちぎると断面から湯気が立ち上るほどアツアツの香ばしい石窯パン、具だくさんで野菜の旨味が凝縮したボルシチ、いずれも食べごたえ十分の美味しさで、量的にも十分満足できる。朝からとても贅沢した気分だ……。

日本橋の本店で『たいめいけん』の味を堪能しようとすると結構お値段も張るが、ここならリーズナブルな価格帯で楽しめる。駅構内と立地も申し分なし。皆さんもお試しあれ。

------
以下オマケ

140810_06.jpg
浅草寺

朝食をバッチリ取って気力・体力が充実し、お盆期間の恒例となっている浅草寺参拝は無事終了!






◆最後までお読み頂きありがとうございました。
banner_03.gif←管理人の励みになります。よろしければクリックをお願いしますm(_ _)m


posted by 只今(橘カヲル) at 19:04| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食:洋食 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。