2013年02月23日

声優・本多知恵子さん早世の訃報に寄せて

今朝パソコンを立ち上げて、眠い目をこすりながらニュースサイトを閲覧していたら、この記事のため一気に目が覚めた……。

声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演
(シネマトゥデイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi

声優の本多知恵子さんが18日、多発性癌のために死去したことが所属事務所の青二プロダクションから発表された。まだ49歳での早世となってしまった。

アニメ『キテレツ大百科』のヒロイン、野々花みよ子(みよちゃん〈2代目〉)役の人、と説明すると、あの元気あふれる可愛らしい声を脳内再生できる方も少なく無いと思う。他にも、主なところでは以下のような役を演じられている(注:私の独断と偏見による選出)。
・重戦機エルガイム(ファンネリア・アム)
・機動戦士ガンダムZZ(エルピー・プル、プルツー)
・花の魔法使いマリーベル(マリーベル・フォン・デカッセ)
・地獄先生ぬ~べ~(葉月いずな)
・冥王計画ゼオライマー(氷室美久)
・宇宙の騎士テッカマンブレードII(ナターシャ・パブロチワ/テッカマンベスナー)
・アキハバラ電脳組(豪徳寺じゅん)
・機動新世紀ガンダムX(エニル・エル)
・サイレントメビウス(闇雲那魅)
・ツバサ・クロニクル(千歳)
・ToHeart2(柚原春夏)
・八神くんの家庭の事情(八神野美)

私が印象深いのは、やはり『機動戦士ガンダムZZ』のエルピー・プルかなぁ……。知らない方のために説明しておくと





「プルプルプルプルプル~」
(by.エルピー・プル:機動戦士ガンダムZZ より)

130223_01.jpg
MG 1/100 AMX-004-2 エルピー・プル専用 キュベレイMk-II (機動戦士ガンダムZZ)

といった特徴的すぎる口癖を持ち、まだ幼い少女だがニュータイプ専用機のキュベレイMk-IIを自在に操る優秀なモビルスーツパイロットで、性格は天真爛漫だがワガママな面もある。さらに情緒不安定で独占欲が強いが、打ち解けた相手には献身的に尽くすという、今で言う「萌え」要素を満載したキャラクターだ。

そして萌えキャラの先駆者といえる彼女のキャラクターの確立(いわゆる「キャラ立ち」)に本多氏の声と演技が貢献しているのは言うまでもなく、私ごときが論ずるのは甚だ不遜ではあるが、その功績は大きいと思う。

ところで私は「多発性癌」という言葉を始めて聞いたので調べてみたら、多発性癌とは複数箇所から同時に癌が発生し、様々な種類の癌細胞が混在している状態を表してるとのこと。一方の転移癌は、一つの箇所で発生した癌と同種類の癌が他の場所にも発生した状態なのだそうだ。

さぞ闘病生活は過酷を極めたことと思う。この場を借りてご冥福をお祈りし、末筆とさせていただきたい。


◆最後までお読み頂きありがとうございました。
banner_03.gif←管理人の励みになります。よろしければクリックをお願いしますm(_ _)m




声優・本多知恵子さんが死去 「ガンダムZZ」「キテレツ大百科」などに出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi
posted by 只今(橘カヲル) at 11:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感:サブカルチャー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。