2006年11月23日

アナタにも忍び寄る?クローン携帯の恐怖

クローン [clone]…SFに興味の無い人でも、一度ならず耳にしたことはある単語のはず。一個の細胞あるいは個体から無性生殖によって増えた、全く同一の遺伝子をもつ細胞群あるいは個体群を差す言葉である。転じて、本物そっくりにまねた複製品を差す言葉として用いられる場合もある。

しかし自分は不勉強ゆえ、こんな“クローン”があることを始めて知った。

識別番号同じ「クローン携帯」不正使用をドコモ初確認
読売新聞

NTTドコモFOMAから抜き出したICカードを、別の携帯に差し込んで作られた「クローン携帯」が海外で不正使用されたケースが発覚したそうだ。クローン携帯とは、ひとことで言えば或る携帯電話と同一の電話番号を持つ携帯電話のこと。

詳しい説明はこちら
クローン携帯 (clone mobile phone)
e-Word

ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルはこれまで、「クローン携帯の製造は技術的に不可能」としてきたが、今回のFOMAのケースでは、解約されたFOMAのICカードの識別番号が解約後2年程度で再利用されるシステムだったことや、中国などの電話会社の交換機が各種情報をすべてチェックする設定になっていなかったために網の目をくぐってしまったとのこと。

実際問題として、携帯電話もしょせんはコンピュータ。少し知識のある人なら「ちょっと弄ってやれば他人の電話番号でも使えるようになるのでは?」と考え、それを実行に移しても無理はない。そして或るコンピュータウイルスへの対策ソフトが出来ても、また別のウイルスソフトが生まれるように、どんなにメーカー側がクローン携帯に対し万全の対策を整えても、それへの対抗策が生まれるのだろう。その絶望的な連鎖は、さしずめ、

それは血を吐きながら続ける哀しいマラソンですよ
(byモロボシ・ダン)

といえる。
ε-(ーдー)ハァ


出典: ウルトラセブン 第26話 『超兵器R1号』(Vol.7に収録)
posted by 只今(橘カヲル) at 21:48| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(9) | 雑感:経済 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クローン携帯・・・聞いた事はありましたが、実際目の当たりにすると、やったひとの技術力の高さに驚いてしまいます。
感心してちゃダメなんだけどねw
Posted by 記号士 at 2006年11月23日 23:20
>記号士さん
「驚く」と「感心する」は似て非なるものなのです。確かに自分も「驚いた」のは事実です。
Posted by 只今 at 2006年11月24日 22:11
これは古いカードを使い回すというものですが,
端的に今のカードを複写して別の携帯で作ることによるクローンは現在可能なのですが。それを利用して行われたとしか思えない犯罪があります。
Posted by 匿名希望 at 2010年06月09日 12:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

それはクローン携帯にならないのか?
Excerpt: ■ドコモ側の主張が発表された 昨日の読売新聞の報道に対して、ドコモが即日で反論?のようなコメントを出した。 読売新聞「クローン携帯初確認」との報道について(NTTドコモ) ..
Weblog: IT徒然草
Tracked: 2006-11-24 17:43

「クローン携帯」確認
Excerpt: 識別番号同じ「クローン携帯」 不正使用をドコモ初確認 NTTドコモの第3世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」から抜き出したICカードを、別の携帯に差し込んで「クローン携帯」を作る手口で、中国など海..
Weblog: DANGER
Tracked: 2006-11-24 21:36

ドコモのFOMAで、海外キャリアの認証ミスによる誤課金発生!
Excerpt: ども!もこ茶です[:ラッキー:][:パン:] FOMAユーザのもこ茶としては、ちょっとドキっとするニュースです[:ムニョムニョ:][:ワッ!:] NTTドコモは、「クローン携帯初確認」とする一..
Weblog: もこ茶の携帯・モバイル徹底活用!
Tracked: 2006-11-24 23:29

「技術的に不可能」だから大丈夫?
Excerpt: やっぱりそうだったか…。 「クローン携帯」についてお聞きになったことがおありだろうか。 これは自分の携帯がコピーされて不正使用されている携帯電話のことである。 今回中国や他の海外からこのクローン..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2006-11-25 09:28

やっと認めたクローン携帯の事実をNTTDoCoMo
Excerpt: 識別番号同じ「クローン携帯」不正使用をドコモ初確認(yomiuri)NTTドコモがやっとクローン携帯の存在を認めたというかかなり前からテレビでTBS:報道特集でも紹介されていた携帯電話会社側ではそのよ..
Weblog: BLOG-kirara's BLOG-なまずの独り言(NAMAZU Blog)
Tracked: 2006-11-25 11:13

クローン携帯についてドコモがコメント
Excerpt:  11月23日、読売新聞が「NTTドコモが識別番号が同じ“クローン携帯”の不正使用を確認した」と報道した。  これまで、ドコモを始め、KDDIやソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)らキャリア各社は、..
Weblog: Te2MODE.COM
Tracked: 2006-11-25 12:41

技術的には無理じゃない?
Excerpt: ドコモ携帯、海外で不正通話・解約済みICカード悪用 NTTドコモは23日、解約済みの携帯電話から抜き出したICカードを別の携帯電話に差し込んで通話する不正利用が海外で発生したことを明らかにした。不正..
Weblog: Famiglia Nera[ 妖婦の日常劇 ]
Tracked: 2006-11-25 17:49

クローン携帯の存在は
Excerpt: 今まで否定され続けたクローン携帯が、遂に公然のものになりました。
Weblog: 多数に埋もれる日記/ウェブリブログ
Tracked: 2006-11-25 19:19

クローン携帯についてドコモがコメント
Excerpt:  11月23日、読売新聞が「NTTドコモが識別番号が同じ“クローン携帯”の不正使用を確認した」と報道した。  これまで、ドコモを始め、KDDIやソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)らキャリア各社は、..
Weblog: 携帯のことなら :: 携帯リサーチ
Tracked: 2007-04-08 11:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。