2006年09月25日

可愛いピンクのPS2とPSPで彼女のハートをGET!

今のビジネスは「若い女性に好まれなければダメだ」というのは随分前から指摘されてきた。これは老若男女の中で、一般的に一番『金離れ』がいいといわれているのが若い女性であることに起因している。たとえば19:00~22:00のいわゆるゴールデンタイムのテレビ番組が、若い女性に支持されているタレントや芸人を起用したドラマかバラエティーで埋め尽くされているのは、番組の主たる視聴者層が若い女性だとCMスポンサーがつきやすいからである。

だから各企業も「どうすれば若い女性の購買意欲を刺激できるのか」に頭を悩ませている。この商品が生まれたのも、発想の原点はそこだろう。

PS2とPSPの新色カラーは「可愛いピンクになりました」
+D Games

東京ゲームショウ2006で、PS2・PSPのピンクカラーバージョンモデルが発売予定となっていることが発表されていたそうだ。具体的な発売時期は未定となっていたようだが、会場ブースの各所でアピールされていたそうなので、年内発売の可能性はかなり高いと記事は伝えいている。会場に来ていた小さな女の子たちからは歓声も上がっていたそうなので、出展側も手ごたえを感じていたのではないか。

こうしたカラーバリエーションの登場は気になってはいたんだけど手を出せずにいた人たちに「良い機会だから」という言い訳を与えるには好都合なのかもしれない。特にピンク色とくれば若い女性が持っても違和感が無い(と錯覚させる)という効用もあるだろうから「興味はあったけど、ゲームに熱中するなんてちょっと恥ずかしい」という人にもオシャレの一部という口実を与えられる。

「ゲーム機がオシャレになるなんて発想を飛躍させすぎていない?」という人は、かつて実用一辺倒だった携帯電話のカラーやデザインが、いまやどれだけ洗練されているかに注目してもらいたい。これは携帯電話がオシャレの一部として定着したからこその現象だろう。

さて、このピンクのPS2とPSPは年内発売を目指しているようだ。ということは最悪でもクリスマス商戦には間に合わせてくるはず。意中の女性がいる世の男性諸君、彼女へのクリスマスプレゼントはピンクのPSPなどいかがかな? 当然自分用のPSPも用意しよう。そうすれば、彼女と共に二人の絆を確かめ合い、時の経つのも忘れて熱中していたら、いつのまにか朝を迎えていた…なんて忘れられない夜を過ごせるかもしれない。

あ、もちろん、熱中していたのはゲームですよ。協力プレーで絆を確かめあっていたのです(笑)。
(゚∇^*) テヘ♪


さぁ、いまから準備しておこう!
posted by 只今(橘カヲル) at 21:22| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(2) | 雑感:経済 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>たとえば19:00~22:00のいわゆるゴールデンタイムのテレビ番組が、若い女性に支持されているタレントや芸人を起用したドラマかバラエティーで埋め尽くされているのは、番組の主たる視聴者層が若い女性だとCMスポンサーがつきやすいから

ああ、なるほど。女性をターゲットにしてるんですね。

写真見ました。なかなか可愛らしい色ですね。
でも私はゲームしないんで関係ないですけど・・・。
まだ黒だけなんですよね。
白と水色があったらいいのになと思いました。
Posted by 綾花 at 2006年09月25日 23:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

PSP新色は、お嬢様無向け。
Excerpt: そういえば、電車の中とか 可愛いお姉さんが座って取り出したのが ニンテンドーDSのピンクっていうのをよく見かけるな。 確かに空き時間にちょっとだけ遊べるゲームの多いDSだけど 今、DSに傾..
Weblog: 出会い迷走組曲
Tracked: 2006-09-26 17:40

女性にお勧め?今度のPSP・PS2は「可愛いピンクになりました」
Excerpt: 東京ゲームショウ2006(以下、TGS)のSCEブース内、PSPエリアに設置されていた「カラーバリエーション展示」コーナーで、PS2・PSPのピンクカラーバージョンモデルが発売予定となっていることが発..
Weblog: 混沌と勇気日記。 ~壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は~
Tracked: 2006-09-26 20:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。