この記事へのトラックバック
第10惑星 名前は「エリス」
Excerpt: 「第10番惑星」、不和の女神「エリス」と命名 IAU (朝日新聞) - goo ニュース
まだまだ話題がある国際天文学連合(IAU)ですが、「第10惑星」と呼ばれて話題になっていた矮惑星である「20..
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2006-09-16 08:26
矮惑星「2003UB313」の名称決まる
Excerpt: 矮惑星「2003UB313」の名称決まる。ギリシャ神話に登場する「混沌(こんとん
Weblog: 星空を眺めて
Tracked: 2006-09-16 09:43
小惑星「エリス」
Excerpt: 国際天文学連合(IAU)は13日、“第10惑星”と騒がれ、冥王(めいおう)星の惑星からの降格のきっかけとなった矮(わい)惑星「2003UB313」を、ギリシャ神話に登場する「混沌(こんとん)」と「不..
Weblog: 飛語宇理日記
Tracked: 2006-09-16 10:12
エリス
Excerpt: asahi.com:「第10番惑星」、不和の女神「エリス」と命名 IAU
さて,エリスたんの一人称が気になるところです(笑)
Weblog: きゃんずぶろぐ
Tracked: 2006-09-16 10:35
ともかくのんびりと星の話でも。。。 @え、太陽系の惑星が8つではいけませんか?
Excerpt: 惑星騒動、一応「自己完結」のためにUP
9 → 12 → 24 → 8。
以上。 ちゃんちゃん
◆たまにはのんびりと星の話でも。。。 @え、太陽系の惑星が増えるんですか? (08/16..
Weblog: ぬぬぬ?
Tracked: 2006-09-16 13:20
不和の女神登場
Excerpt: 幻の第10惑星の名前がようやく決定した。 発見以来ずっと『2003UB313』という長ったらしい番号で呼ばれていたが、やっと名前を付けてもらえた。 『エリス』 ギリシア神話の不和と争いの女神。神話の..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2006-09-16 13:20
【第10番惑星命名】汝の名前は”エリス”
Excerpt: 冥王星が小惑星に格下げになった遠因を作った第10番惑星(矮惑星・2003UB313)。その第10番惑星の名称がこの度,決定した―というニュースなんですが,なんとも皮肉たっぷりの名前に命名したのだそうで..
Weblog: 彩賀の徒然なるままに…
Tracked: 2006-09-16 14:52
国際天文学連合:「第10惑星」を「エリス」と命名
Excerpt: 冥王星降格の話題で騒然としている中、第10惑星と言われていた小惑星に、名前が付けられたそうだ。その名は「エリス」とのこと。ギリシャ神話に登場する不和と争いの女神だそうだ。
Weblog: こんなことあるんだよね
Tracked: 2006-09-16 15:19
冥王星
Excerpt: 冥王星(めいおうせい、Pluto)は、太陽系の矮惑星 (dwarf planet) の1つ。海王星以遠天体 (TNO) のエッジワース・カイパーベルト天体 (EKBO) の冥王星族に属する。
Weblog: 気になる言葉
Tracked: 2006-09-16 18:35
2003UB313は「エリス」に
Excerpt: ワンテンポ遅れた話題ですが、2003UB313の名前は「エリス」に決まったそうです。
→記事(読売オンライン)
→AstroArts
エリスは不和と争いの女神で、「最も美しい女神に」と書いた林檎..
Weblog: mmkg
Tracked: 2006-09-16 22:53
欲望のリンゴ
Excerpt: 2003UB313の名前が決まった。
お騒がせ惑星「エリス」と命名…混沌の女神にちなみ
国際天文学連合(IAU)は13日、“第10惑星”と騒がれ、冥王(めいおう)星の惑星からの降格のきっか..
Weblog: ぺんぎん日記 EX.
Tracked: 2006-09-17 02:57
こちらもお名前決定♪
Excerpt: やっと数字だけの名前の惑星2003UB313を ギリシャ神話の不和の女神にちなんで「エリス」と名づけたようです。 そういえばいつぞやの通りすがりのしょーやん殿がそのような事を言っていましたね。 なん..
Weblog: OK!次に進もうぜぇ♪
Tracked: 2006-09-18 14:49
「第10番惑星」、不和の女神「エリス」と命名
Excerpt: 「第10番惑星」、不和の女神「エリス」と命名 IAU 先日、IAUの総会で惑星の
Weblog: セナもセセすら恋の日々
Tracked: 2006-09-20 08:31
ひとつ利口になりました。
いろいろと論争が起こったからなんですかね。
只今さんの深い考察、頷きながら拝見いたしましたー♪