ご存知の方も多いと思うが、本日の午後、海江田万里・経済産業相から産業界や国民に呼びかける談話が発表された。
本日は気温が低く、暖房の使用が増加していると考えられることから「1日のピークを迎える夕方から夜にかけて需要量が供給量を上回り、予測不能な大規模の停電が発生する恐れがある」として「これまで以上の精いっぱいの節電にご協力をお願いします」といった内容である。このため首都圏の鉄道は夕方から大幅にダイヤを間引きして運行されるなど、影響が随所で発生した。
私も、早期帰宅指令が出たために奇跡とも言える勤務先からの定時撤収を成し遂げたものの、間引きダイヤの影響が直撃した。東京メトロでは各駅ごとに時間調整で長時間停車、東横線では3本スルーしてやっと乗車できるほどの大混雑に悩まされながら、通常よりも1.5倍の時間をかけて帰宅を果たした。
しかし、ここからが本番だ。予測不能な大規模停電の発生を避けるため、私もできる限り節電作戦に協力しなくては。
「以後、本作戦を、ヤシマ作戦と呼称します!」
(by.葛城ミサト:新世紀エヴァンゲリオン より)

エヴァンゲリヲン 新劇場版 葛城ミサト (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
ということで『2011/03/14 地震と節電とヤシマ作戦』でもご紹介した、個々人が節電に協力するヤシマ作戦を開始するため、手始めにパソコンの電源を落とそうと思う。
それではまた……。
◆最後までお読み頂きありがとうございました。

予測不能の大規模停電の恐れ…経産相が緊急談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000519-yom-soci